K!naCo - きなこ -

ヲタクの幸せを「ココロ」から全力で応援するヲタク専門カウンセラー

先に好きなことを楽しんじゃってもいいんです。 

 

先に好きなことを楽しんじゃってもいいんです。 

 

カウンセラー K!naCoです、こんばんは。本日もわたしはヲタクです! 

 

わたし、今までジャニーズの関東組でしかもJr.って追ったことなかったので「7MEN侍」を追ってるの、わりと新鮮で楽しいんですけど、こんなにも現場の供給あるの??ってくらい供給のオンパレードでビックリしてます。

 

どうも、こんばんは、カウンセラー K!naCoです(動揺につき二回目の挨拶)

 

いや、本当、これはもう関東に住むべきでは(毎回ヲタ友と言ってる)

 

今までの現場の供給量を知らないからはっきりしたことは言えないけど、Jr.で次から次へと現場って供給されるものなの?多くない?普通?これ普通なの?(混乱)

 

うぃのちゃん(WINNER)達をバリバリ追ってた頃より現場ある気がするんだけど気のせいだろうか…!!

 

まぁ、たまたまそういう流れの時期にわたしが侍のヲタクになっただけなのかもしれませんが、さすがわたし「現場のヲタクだな」って感じですね(真顔)

 

とはいえ、現場があってもジャニーズはチケットの倍率がえげつないので行けない可能性の方が高いですけどねー。

 

もうすでに二回くらい現場逃してますしね。

 

 

とりあえず、わたしは「推し事」のために「お仕事」を頑張るために「推し事」をめいっぱい楽しまなければ(真剣)

 

 

***

 

一生懸命働いて、お金を稼いで、ある程度貯まったら好きなことしよう!と思っているのだけど、いつまで経っても「好きなことをする」という段階にいかない、そんな方いらっしゃるのではないでしょうか。

 

もしくは、最初は趣味を楽しむぞー!と思って働いてたけど、仕事が忙し過ぎてそんな「楽しむ」余裕がなくなっちゃって、いつの間にか趣味から遠のいてしまっていた、なんて方もいらっしゃるかもしれません。

 

「楽しむこと」って全然悪いことでもなんでもない上に、本当はいつでも出来ることなはずなのに、なぜか「ちゃんと働いてから」みたいに後回しにしちゃいがちなんですよね。

 

「宿題やったら遊んでもいいよ!」みたいに「楽しむこと」に条件を付けてしまうことが多々あるんです。

 

宿題が好きなら良いですけど、そうじゃなかったとしたら、しんどいことや嫌なこと、苦手なこと、気分が乗らないこと、やらなきゃいけないと思うことをやってからじゃないと「楽しんじゃいけない」って思い込みをつくってしまうようになるんですね。

 

 

先にね、楽しんじゃってもいいんですよ。

 

 

自分が楽しいと思うことをして、楽しくて楽しくてしょうがない!!!ってくらいテンション(エネルギー)が上がってたら、やらなきゃいけないと思うようなことでも自然と出来ちゃうものなのです。

 

そのくらい「楽しい」とか「好き」のエネルギーって偉大なんです。

 

「なんかわかんないけど楽しくてしょうがないから何とかなるような気がする!」って思ったら本当になんとかなっちゃった!なんてこともあり得ちゃうのが「楽しい」とか「好き」のエネルギーだったりするんです。

 

 

不思議なんですけど、それくらい人が本来持っているエネルギーって偉大なんですよね。

 

 

・ちょっと最近、仕事ばっかりで疲れているかも。

・同じルーティンをこなす毎日でちょっとエネルギー不足かも。

・気付けば仕事のことで頭いっぱいになっちゃっているかも。

・そういえば最近「楽しむ」ってこと忘れているかも。

・前は楽しかった趣味がここ最近楽しめなくなっているかも。

 

 

そんなアナタは、こちらで「エネルギー」を充電してみませんか(はぁと)

kinaco215.hatenablog.com

 

 

K!naCo - きなこ -